といわけで、明日の予想(つうか今日)をやっちゃいましょ!!
8/23
・飛蘭
◎『mind as Judgment』(「CANAAN」OP)
○『Dark Side of the Light』(「喰霊-零-」第1話挿入曲)
×『Never Slash!!』(PC「がくと!」)
喰霊からデビューした飛蘭さん。
今後の彼女が楽しみだ。
んで、三つ目のはGACKTさんが来てるのでガクト繋がりで(苦笑)
・近江知永
○『beloved』(PSP「Φなる・あぷろーち2 ~1st priority~ ポータブル」ED)
△『Float ~空の彼方で~』(「SoltyRei」ED)
近江さんといえば、2006で武道館にラスカルを連れてきた方といえば記憶があるだろうw
ソルティレイといえば塩ラジ復活まだかな?
・savage genius
◎『私をみつけて。』(「PandoraHearts」ED2)
○『光の行方』(「エル・カザド」OP)
△『Forever…』(「エレメンタルジェレイド」OP)
×『オレンジ』
去年はヤンマーニがでたんだからそろそろ出てもいいんじゃね?
あと『オレンジ』はデビュー曲で賞をとったとか。聞いて見たいな。
・suara
◎『adamant faith』(「うたわれるものOVA」)
◎『Free and Dream』(アニメ「ティアーズ・トゥ・ティアラ」OP)
去年のレポではあまりにひどい扱いをしてしまったsuaraさん。本当にごめんなさい…(汗)
過去曲は歌わないと予想。
・妖精帝國
○「鮮血の誓い」(「錬金3級まじかる?ぽか~ん」ED)
◎「至純の残酷」(「Venus Versus Virus」ED)
○「月光の契り」(「黒神」ED2)
△「霊喰い」(「喰霊-零-」挿入曲)
お待たせしました。どんなアニメも恐怖の世界へと変えて見せるゆい様の御登場です。
ん、デジャブ?
アリカ様とコラボしたらすげぇだろうな…。
もし飛蘭さんが喰霊のを出したらもしかしたらこっちもあるかも。
「至純の残酷」を◎にしたのは出して欲しいというただの私の欲望です(死)
・榊原ゆい
○「片翼のイカロス」(アニメ「H2O」OP)
△「Beautiful day」(「乙女はお姉さまに恋してる」ED)
あとはカオスヘッドからもかな?
あ、あれはキャラとしてだからムリか。
・IDOLM@STER
○『Coloful Days』(「IDOLM@STER SP」収録曲)
△『サイレント ナイト』(CD「Coloful Days」内収録)
はい、DVD除外組100%の出番です。(主に中村先生のせいで)←(失礼)
まあまたメドレーとおもわれるが、
一応、PSPで初登場の曲は丸々一曲で歌うだろうと予想。
・大槻ケンヂと絶望少女達
△「林檎もれぎビーム」(「惨・さよなら絶望先生」OP)
◎「人として軸がぶれている」(「さよなら絶望先生」OP)
○「空想ルンバ」(「俗・さよなら――以下略
絶望した!この人たちが参加決定しちゃったアニサマに絶望した!!
とりあえず小林画伯が暴れないように祈ろう。
個人的に絶望少女達だけによる『強引niマイYeah~』が聴きたい。
ところであいゆうフィルターできるかなwww
てかあいゆうVSゆかりなな妄想もうちょっとで完成するんだk(略)
・FictionJunction
『Parallel Hearts』(「Pandora Hearts」OP)
コレ一曲だろう。というか去年の某DVD除外組みたいなオーラがあるようなのは気のせいか(苦笑)
・m.o.v.e
『創聖のアクエリオン』(「創聖のアクエリオン」OP)
『Gamble Rumble』
カバーから出そうなのでこれをチョイス。
あと2番目は100%だろwww恒例化してるしwww
・サイキックラバー
◎『侍戦隊シンケンジャー』(特撮「侍戦隊シンケンジャー」OP)
○『TRAMSFORMER -Dream Again-』(アニメ「超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説」OP)
どうせまたDVD除外されるんだろうな。
2番目はサイキックラバーの存在を知った曲で。
ところで最近戦隊もので百合傾向が見られるけど気のせいかなwww
・GACKT
◎『Journeythrough the Decade』(特撮「仮面ライダーディケイド」主題歌)
◎『Metamorphoze』(「機動戦士Zガンダム~星を継ぐ物~」主題歌)
○『REDEMPTION』(PS2「DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY7」主題歌)
◎『THE NEXT DECADE』(映画「仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」主題歌)
今年一番の超大物参加者のガッちゃん!!(ガッちゃん言うなよ)
Zガンダムの主題歌のPVでは実際にコクピットにのって闘うガッちゃんがかっこいいんだよなwww
最後爆発しちゃうけど(エエエエエ
・米倉千尋
○『約束の場所へ』(「カレイドスター」OP)
◎『Butterfly Kiss』(「RAVE」OP)
カレイドも来て欲しいけど、RAVEのが一番好きだから来い!!(ぉ
・おっくん
◎「Starting Over」(PSP「Φなる・あぷろーち2 ~1st priority~ ポータブル」OP)
○「LOVE SHIELD」(PS2「恋する乙女と守護の楯」主題歌)
近江さんが一番目のゲームのED歌うのであれば可能性高くなる。
・影山ヒロノブ
◎「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(「ドラゴンボールZ」OP1)
○「WE GOTTA POWER」(「ドラゴンボールZ」OP2)
ドラゴンボールは絶対でしょ。
でも一曲だけだろうな…。
・平野綾
○『set me free』(タイアップ多数)
◎『Super Driver』(「涼宮ハルヒの憂鬱」第2期OP)
△『涙 NAMIDA ナミダ』(「ヒャッコ」ED)
3番目はつんくが許可出れば。たのむぜつんく!!
・田村ゆかり
◎『Tomorrow』(PSP「グローランサー」主題歌)
◎『メタウサ姫~黒ゆかり王国ミサ~』
○『Princess Rose』(「おとぎ銃士 赤ずきん」OP2)
去年はめろ~んだったから今年はニャーニャーだろう。(はぁ?←友人の一言
しかし、俺はただでさえめろ~んするとギックリ腰になりかけるっていうのに
黒ウサのあの激しさを加えると正直キッツイ!!でも本望。
・水樹奈々
◎『Gimmick Game』(TBS「カード王国」ED)
◎『悦楽カメリア』(TBS「笑撃!ワンフレーズ」5月・6月ED)
☆『深愛』(「WHITE ALBUM」OP)
×『少年』(CD「ULTIMATE DIAMOND」内収録)
ついに大トリ奈々ちゃん!!
深愛は100%でるって!!
もう◎通り越して☆ですよ☆!!
あとはアルバムからピックアップ。
ちなみに『少年』は私が一番好きな曲でs(略)
もしかしたらレイトンの映画の主題歌も…?(まだそうとは決まってない
てか、もし上松美香さん(アルパの)がきてたらちょっとおもしろそうだが。(どっちの意味で?
・コラボ
「savage genius」+「近江知永」
とくれば、「PandoraHearts」しかないっしょwww
てか狙ってるように組み合わせられてるよね今年のアニサマ。
「おっくん」+?
『輪舞~revolution~』(「少女革命ウテナ」)
さて毎回恒例と言っていいほどのコラボ定番曲。
今年はゆかりんかあーやかな?
ガッちゃんだったら良い意味で大爆笑するよwww(大爆笑)
「奈々ちゃん」+「ゆかりん」
ゆかりんと奈々ちゃんのどちらかもしくはコラボで
なのは曲をやって欲しい。
まあこのコラボは前回ありましたが、でも―(略)
・シークレットゲスト
×「放課後ティータイム」
まずないと友人からも言われた。
まあTBSアニメフェスタとかぶってるからどのみちね。
×「スフィア」
あると思ってけどよくよく考えたらけいおん組もいたんだっけ。(汗)
△「珍獣=浪川」
ヘタリアの歌を聴きたかった。それだけ。
×「小山剛志アニキ」
ぜひ『うたわれるもののテーマ』をアリーナで歌って欲しいwww
ただ、まちがいなくDVD除外組だろう。存在自体が(苦笑)
いよいよ明日は最終日。
いろいろ予想していきましたが、
最後に一言。
予想は予想。
以上、昨日からの日記を皆無させる魔法の言葉でした。