去年から見に行ってますけど、行って来て後悔なんてあるわけないですよ!!
1日目なんか特に幸せだったよ…。
つうわけで、レポ内容ものすごくゆかりななになってるので後で別プログに書きます。
(追記)
っと思ったんですが、あっちは多少見づらくなったので
やっぱりこっちに載せます。
続きからどうぞ。
やってきたぜアルィイーナー!!!
ここに来るのは3回目。
前回は奈々ちゃんのライブの時に。
初めての横浜アリーナは「Janne Da Arc」のライブに友人と行ったのが最初でした。
そこ!!似合わないって言うな!!
パンフを買っていざ内部へ!
ちなみに私の席は…
なんとアリーナのほぼ一番前!!
友人すげぇ!!
……どやって取れたの?教えてマジで
ちなみに当の本人は都合により来ていません。
さて会場が暗くなるといよいよアニサマ開始!!
去年が初めてだけど、前回からすると最初はコラボダックで始まる。
誰と誰が組むのかなぁと思ってみてたら…
水樹 奈々×田村 ゆかり
1:恋せよ女の子 (極上生徒会 OP)
!?
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д)゜゜
2:アノネ~まみむめ★もがちょ~ (まみむめ★もがちょ OP)
!!?
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д) ゜゜
( д)゜゜
゜゜( д)
ハッ!?∑( ゚д゚)
い、いま…私は夢でも見てたのか……
な、奈々ちゃんと…ゆ、ゆかりんが…
一緒に…う、う、歌ってたよ……!!
……け……
……け……
結婚おめでとーーーーー(゚∀゚)ーーーーー!!!
↑(先ほどの衝撃で頭がおかしくなった いやもともとか
奈々ちゃんとゆかりんのコラボは予想していたけど
まさかトップバッターとは思わんかった。
しかも曲の方もナイスチョイス!!
しかし奈々ちゃんファンの間で、奈々ちゃんの唯一の電波ソングと言われてるもがちょが来るとは…。
もうこのときからかな。今回のテーマの「CHALLENGE」の意味に気づいたのは。
とにかく初っ端からゆかりななでMAXハイテンションですよ!!www
お二人のコラボが終わったらそのままゆかりんのソロです!
田村 ゆかり
03:童話迷宮 (おとぎ銃士赤ずきん OP)
おおwwwバキューンの次はズッキューンかww(一部の人理解不能)
初めて聞いたゆかりんの曲だったりする私。
04:バンビーノ・バンビーナ
新曲ktkt!!wwww
もちろん買いましたよ!!wwww
05:めろ~んのテーマ~ゆかり王国国歌
まさかの国家!?wwwww
ちなみにこの時私は腰が痛かったのでみんなほどのイナバウワーめろ~んできなかったよシクシク
石田燿子
05:STRIKE WITCHES~わたしにできること~ (ストライクウィッチーズ OP)
パンツじゃありませんよ!(感想じゃねぇ
てか2期するべき!!(だから感想じゃねぇ
06:永遠の花 (藍より青し OP)
卑怯だ…(泣)
最初の本気泣き。今回クリティカル多そうだ。
yozuca*
07:サクラサクミライコイユメ (D.C. ~ダ・カーポ~ OP)
yozuca*さんといったらダ・カーポ!!
個人的には「サクライロノキセツ」も聞きたかった。
08:Morning - sugar rays
yozuca*さんも新曲!!しかも初のノンタイアップ曲!!
こういうyozuca*さんも好きですよ。
CooRie
09:センチメンタル (美鳥の日々 OP)
曲はよく聞いていましたが、アニメはまだ…放送局外だったので…早くみたい…
10:存在 (D.C. 〜ダ・カーポ〜 ED)
yozuca*さんがダ・カーポを歌ってCooRieさんは歌わないのはやっぱり寂しいので入っててよかった。
同じアニメのOPとEDが一緒だと嬉しいんですよね。
m.o.v.e
11:DIVE INTO STREAM (頭文字D EXTREME STAGE OP)
motsu兄貴のターンがキターーーーーー!!
今年はなぜか自転車で登場の兄貴。
相変わらずハイテンションなフリーダム人だぜ!!
12 Gamble Rumble (頭文字D Third Stage OP)
去年に引き続いて再び登場だ!!
AAA
13:ZERO (ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ OP)
初めて本人達を見たんですけど、
か、カッコイイ…/////
魅了されるにも納得だな…。
14:Climax Jump (仮面ライダー電王 OP)
カッケェーーーーーーー!!!////////
魅了されるはずだよ!!
ぜ、ぜひ来年にも参加してくれ!!
可憐Gir'ls
15:Over The Future (絶対可憐チルドレン OP)
今ライブ最年少のグループ。がんばった。俺達。
でもまだ小学生なのにいきなりこんな大舞台&大人数の前で歌えたのはすごいと思う。
savage genius・茅原 実里・yozuca* (ヤンマーニガールズ)
16:nowhere (MADLAX 挿入歌)
今回のコラボダック第2弾!!↑の名前発案者みのりん。
いまごろだけどみんな衣装がかわええ。
ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
savage genius
17:JUST TUNE (夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ OP)
もうすぐ放送開始するアニメの主題歌!!
TBSアニメフェスタで先に聞きましたが、
本当にいい曲ですね。
18:想いを奏でて (うた∽かた OP)
うた…かた…だと!?卑怯な!!
…2回目。ウッウッ…
AKINO from bless4
19:創聖のアクエリオン (創聖のアクエリオン OP)
フルだけでも感動なのに
出だしが英語verでさらに涙!!
20 Go Tight! (創聖のアクエリオン OP)
メドレーじゃなくてこっちもフル!!
もうアニサマスタッフのみなさん!!
あいしてるううううううううううううううう!!
ちっと長くなったんで続きは明日(汗)